ニュース概要
高橋みなみがパーソナリティを務めるTOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」。毎週木曜日のコーナー「これから、東京ディズニーリゾート(R)いっちゃう?」では、東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)の旬の情報をお届けしています。レポーターを務めるのはアーティストのMiracle Vell Magicさんです。
8月29日(木)の放送では、たかみなとVellさんが一緒に東京ディズニーランドを訪れた模様をお届けしました。
2人がやって来たのは、トゥモローランドにあるアトラクション『バズ・ライトイヤーのアストロブラスター』。ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズのバズ・ライトイヤー率いるスペースレンジャーの一員となり、スペースクルーザーに乗り込んで冒険の旅に出るというもの。
ライドに搭載された“アストロブラスター(光線銃)”を使って、次々と現れるロボットや秘密兵器などのターゲットを狙う、シューティングタイプの参加型アトラクションです。
前回、2人でこのアトラクションに挑戦したときの得点は……たかみなが4,900点、Vellさんが2,800点と散々だったこともあり、たかみなは「2人でリベンジしたいことがあってここに来た! 今回は倍の得点を狙いたい!」と意気込みます。
Vellさんも「前回の自分を超えるだけじゃない。みなみちゃんを超えるんだから!」と気合十分。
ともにリベンジを誓って挑んだ今回の結果は……たかみなが2万9,200点、Vellさんが1万6,400点と2人とも大健闘でした。この結果に、Vellさんは「実は私、“みなみちゃんに勝つぞ!”と思って、プライベートでけっこう練習したんですよね(笑)。みなみちゃんには負けちゃったけど、前回の自分は超えられたから」と納得の表情を見せます。
熱戦を繰り広げた2人が次に訪れたのは、太陽系第1号店のピザのレストラン「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」。
2人は、ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー4』の世界観が感じられる期間限定の“ストロベリーゼリーメロンソーダ”をオーダー(※10月31日(木)まで)。
カップに作品のキャラクターが描かれた、SNS映えするカラフルなバイカラーのドリンクです。早速味わった、たかみなは「美味しい! ストロベリーのゼリーの食感が楽しいし、グラデーションによって味が変わっていくね♪」とご満悦の様子。
次にいただいたのは、リトル・グリーン・メンをモチーフにしたお餅風スウィーツ“リトルグリーンまん”。ストロベリークリーム、チョコレートクリーム、カスタードクリームの3つの味が楽しめます。スペースクレーンをイメージした“スーベニアケース付き”もあります。
ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズの世界にたっぷり浸りながら美味しくいただけるスウィーツを、ぜひ一度お試しください!
(TOKYO FM「高橋みなみの『これから、何する?』」8月29日(木)放送分より)
Twitterの反応
https://twitter.com/mokoko0222/status/1167746888067534849
ストロベリーゼリーメロンソーダと大名行列
— Watanabe Kenszei (@watanabekenszei) August 31, 2019
何故スペシャルまんを持ちながらミゲルズにいたかって、ノーチラスギャレーの席が空いてなかった+ストロベリーゼリーメロンソーダがまた飲みたかったからです。3回目です。 pic.twitter.com/PQmhEkuTNW
— くーや (@ku_ya_oz) September 2, 2019
美味しそうな“ストロベリーゼリーメロンソーダ”!ぜひ飲んでみたいです!